いいんちょさんのありゃあブログ

85年生まれ、おうし座。今考えてることと、好きなこと、嫌いなことについて

W杯「にわか」問題 イラッとするのは「にわか」とは別の原因があった

f:id:usukeimada:20180701203609p:image

 

ワールドカップが盛り上がっている。

そんなワールドカップのたびに浮上するのが、「にわか」問題である。

「にわか」なファンが、4年に一度だけやってきて、日本代表を肴に盛り上がるというあれである。オリンピックではこの問題が浮上しないのは、多分サッカーを普段から観ている人がいるからだろう。

 

サッカーの煩型には特に受けの悪い「にわか」であるが、この問題にはすでに決着がついている。

ほら、赤江珠代アナウンサーから至言が飛び出したではないか。

 

www.sponichi.co.jp

 

そうである。

五輪スイマーだって、最初はきっと浅瀬で遊んでいた子どもだったはず。

誰もが最初は「にわか」であり、「にわか」になる術さえ奪われたら、サッカーであろうとどんな文化であろうとさらなる発展はきっとないだろう。

 

そして何より、ぼく自身が立派な「にわか」だ。

昔はサッカーをもっと観ていたはずだが、今ではとんとご無沙汰になってしまった。そんなこんなでぼく自身「にわか」なのだから、「にわか批判」はしないつもりでいた。

 

ところが、いざワールドカップが始まってみて、SNSで浮上してくるタレントのサッカー投稿に対して、「イラッ」ときてしまうことがある。

「にわか批判はしない」と決めたのに、本能的に感じてしまう「イラ」に戸惑っていた。なぜだ。

 

最近わかったのだが、タレントの「にわかサッカー発言」にイラっとくるのは、それが「にわか」発言だからではないということだ。 

 

それは、彼女らの投稿が「にわか」のみならず「便乗」だからだ。

その証拠に、彼女らの投稿には必ず文言とともに自撮り写真が添付されている。

日本代表のユ二フォームを着て、ばっちりキメ顔でパシャり。あとは適当に「日本頑張れ!」とか「信じてます」とか適当にチョロチョロっと書いてアップすればいっちょあがりである。

彼女らの主語は日本代表ではない。

日本頑張れと言っている「私」なのである。

加藤紗里かよ。

 

赤江アナによる「海」のたとえ話を借りるならば、彼女らは、 ステキなビーチに自転車で乗り付けて、無許可でアイスクリームなどを売るあの無粋な業者連中である。

 

そんなタレントたちは、ポーランド戦の日本の戦いに不満をツイートし、一部サッカーファンと全面戦争になった足立梨花さんを見習ってもらいたい。

 

この間、足立さんの投稿にはぬるいサッカールックの画像などない。さすが、仕事とはいえJリーグ全37クラブ(当時)のホームスタジアムを制覇し、「Jリーグ名誉女子マネージャー」の称号を手に入れただけのことはある。

そもそも、本当に応援している人は、わざわざレプリカのユニフォームを着る必要などない。何を着ていようと、応援するのは心だからだ。

 

とはいえ、本当に寛大な心をもってすれば、「にわか」のみならず便乗も許せるというもの。そもそも、そうした便乗も本人の意思ではなく、所属事務所の指示かもしれない。

この件は、ぼくの人間としての修行がまだまだ足りないだけかもしれない。